私たちのショップの想い
『雑木の庭』は人々が暮らしてきた里山の身近な雑木林を再現しようとした庭です。
里山の雑木と言われる木は、幹が細く幅が必要な木材として利用がしづらく、
薪や炭として利用されてきました。落ち葉は腐葉土として利用されてきました。
今では『雑木の庭』は里山の雑木林を再現するだけでなく、生活の中で
自然を感じることを出来るライフスタイルや日本の四季を感じる庭空間
など、現代人の忙しい生活の中で束の間の休息の時間やホッと出来る
癒しの空間としても求められるようになって来ています。
現在のコロナ禍の中では外出もままならない生活の中、ひとりで何気に瞑想
する時間やこころを空にする静謐な空間として過ごされることも多くなりました。

急速にライフスタイルが変容していく時代になりましたが、
人が求めるやすらぎや癒しは変わることはないでしょう。
『雑木の庭』は自然とふれあい、土を触り植物を育てることで、
心地よさや毎日の生活に必要な心を満たす役割も果たしてくれています。
例えば、雑木の庭では木々のざわめきの風の音、木の香りを嗅ぎ、
花の色彩を見て、四季や自然を感じることができます。
日光を時折浴びながら木陰で涼み、緑陰で過ごすひと時を通じて、
あなたの時間を穏やかで豊かなものにしてくれます。
光合成で酸素を放出し涼やかな空気も生み出し、蒸散を通じ
気温も下げてくれます。命を育む『雑木の庭』の植物たちは
人に気候をやわらげる微気候性をもたらしてくれています。
SDG’Sの推進が世界で発信されていますが、『雑木の庭』は
環境にも優しく、ひとり一人の普段の生活の中でも
自然環境に良い影響をもたらしてくれます。
ライフスタイルに植物を取り入れひとり一人の小さな緑から
街かどに広がり『雑木の庭』で暮らしに潤い与え、心を満たされ
環境にもやさしい世界になることを願っています。
雑木を育てながらあなたも『雑木の庭』のある暮らしをしてみませんか?
ガーデン植物の種類から選ぶ
樹形・植える場所・生活スタイルから探す
雑木ガーデンのライフスタイルやガーデニングブログ
- 私たちのショップの想い
- ライフスタイル ガーデン
- アオダモ 花・苗木の樹形色いろ・種子からの育て方
- 雑木の庭の下草【まとめ】
- 雑木の花や新緑(アオダモ・ハイノキ・エゴノキ・ヒメシャラ等)
- 宿根草の庭 (オムファロデス・西洋オダマキなど)【まとめ】
- 額紫陽花(ガクアジサイ)【まとめ】
- 紅葉が美しい雑木【まとめ】
- 山もみじ 新緑から秋の紅葉まで5〜7つに切れ込みの入った葉
- 雑木の庭の中低木(ツリバナ・イチゴの木・バラ・ビバーナム等)
- 雑木の庭で菜園ガーデン
- 木陰(こかげ)をデザインする 木漏れ日のある心地よい日陰の作り方
- 日本の原風景 里山の雑木のある景色を庭や街並みから広げよう!
- 雑木の庭の暮らし 里山の緑の空間でくつろいだライフスタイル!
- ベランダガーデニング 日常のバルコニー空間を緑の癒し空間に変身! 非日常空間を演出
- 雑木の庭のカフェガーデン おうちカフェでゆったりまったり
- 雑木ガーデンのこどもの庭暮らし 情操教育にも繋がります