TOP
斑入り額紫陽花(フイリガクアジサイ青花)の額の色
斑入り額紫陽花(フイリガクアジサイ青花)の額の色
斑入り額紫陽花(フイリガクアジサイ)の開花
緑色の葉色が明るく白色模様が入る額紫陽花
斑入り額紫陽花です。斑入り(フイリ)とは緑色の植物の葉に一部白色や黄色が模様のように入った葉のことを言います。
斑入り額紫陽花は緑色の葉色も少し青味の入った鮮やかな明るさで、その緑葉に縁取りをはじめ白色のマーブル模様が入るため、とても庭が明るい装いに見えます。
では斑入り額紫陽花の特に額(花)が咲いていくところの紹介です。
春から5月になり、株が育って葉も旺盛で額の芽が出て来ています。
小さい薄紫の小玉と緑の小玉が見えますが、少しが開いてきているものもあります。
株の全景です。各所に蕾の状態で開花を待っています。
たくさん咲きそうです(^^♪
茎が日光を求めて横にも広がりますが、剪定しある程度株を整えています。
額は茎の上の方に多目に付きます。
茎も昨年からの茶色の茎から緑の茎が出て来て伸びてきています。
ひとつをアップに見てみました。
紫の花弁の色が少し見えますね〜。
もうひと息です!葉ももう少し白色が多いものなどいろんな斑入りがあってよく見ると興味深いです。
下草に大葉になるギボウシ(ホスタ)が見えますね。
紫陽花もギボウシもどちらも半日陰から日陰で育つ植物で葉が大きめで存在感を放ちます。
いまか?いまか?と待って見ているうちにいつの間にか咲いていました!
大きくなった成木の株が満開です!
ご存知の通り6月初旬が一番花付きが多く魅力的な時期ですね。
梅雨で雨が降るような降らないような季節に少し晴れ間があったりして、その季節の風物詩ですね。
紫色の花粉も下の葉に少しこぼれていますね。
中ほどの紫色がいい風合いを出しています。
花のアップです。
斑入りの葉っぱの鮮やかな緑色と白色のコントラストに薄い紫色が淡い感じで風情があります。
季節感満載です。
紫陽花には香りもほとんどしないので、あまり虫も付きにくいのも利点のひとつですね。
満開です!青花と紫花が混在して魅力が増しています!
朝の光を浴びてイキイキとしてきらびやかな印象ですね。
葉も光を浴びて、斑入りの白色との色目と淡い真緑の葉色の葉の緑色が際立ち、魅力倍増って感じですね。
額もまず青花として咲いて、やがて紫色へ変化していきます。
酸性土壌によりピンク系の色彩が発色しますよね!
こちらも開花まっさかりです!!
葉っぱが4枚と額紫陽花らしい面立ちです。
少し時間が経つと青い花とピンクっぽい花に変化してきます。
肥料や土壌の酸性・アルカリ性によっても色彩に影響が出てきます。
【斑入り額紫陽花の商品ページです↓】
★斑入り額紫陽花(苗木)はこちらから!
★隅田の花火と斑入り額紫陽花のセットはこちらから!